断捨離

人間関係も断捨離しよう。 人生がラクになる、スピリチュアル的考察

何の取り柄もない、アラフォー兼業主婦のよこゆうです。

あなたは人間関係、うまくいっていますか?煩わしい人間関係に悩んでいませんか?
人付き合いも仕事のうち、なんていいますが本当にそうでしょうか?
人間関係ストレスを抱えたり、ムダな人付き合いで、あなたの貴重な時間を奪われているのなら、人間関係の断捨離をおすすめします。

昔の私は、人を切るなんてとんでもない!!せっかく友達になれた、知り合った人とは一生つながっていたい…そう思っていました。

特に、内弁慶で人見知りなので、仲良くなってもらえるのが嬉しかったし、単純に友達が増えていくのが人生の醍醐味だと思っていたから。
しかし、断捨離という言葉、概念ができてからは変わりました。
モノも人も、一生モノって少ないんだということに気づかされたんです。

スピリチュアル的にも、煩わしい人や、関係が薄くなってきた人、自分にとって心地よくないと感じる人は、思い切って自分から断捨離した方がよい、ということ…

この記事では、人間関係に悩んでいるあなたに、人の断捨離をすると人生ラクになるよ、ということを、スピリチュアル観点や実体験も絡めてお伝えします。
ぜひ、ご覧ください。

Contents

断捨離とトイレ掃除は運気アップします

断捨離とトイレ掃除は運気がアップしますよ。私も実感しています。
それは、人間関係にも効果を発揮します!人間関係に疲れたら、自分にとって今必要でない人は断捨離するのがおすすめ。

トイレの神様 運気
トイレ掃除で運気があがった実例7選と体験談 トイレの神様は実在するトイレ掃除で運気が上がるのは本当です。 ズボラで掃除を後回しにしてしまいがちだった私が、トイレ掃除を大切にするようになってから運気...

断捨離とは?

断捨離とは

モノへの執着を捨て不要なモノを減らすことにより、生活の質の向上・心の平穏・運気向上などを得ようとする考え方である

こう定義されています。

単にモノを捨てることが断捨離だと思われがちですが、もう使っていない、必要ではないのに捨てられない=執着

必要ではないのに執着していると、モノがどんどん増え、空間に余裕がなくなります。
本来必要なモノが入ってこなくて、生活も精神的にもよくない影響を及ぼすといわれています。

執着を捨て、必要なモノが入れる余裕を作るため、不必要なモノは手放した方が良いという考え方です。




人間関係を断捨離するとは?後悔する?

人間関係を断捨離するって、どういうことでしょう?一言で言えば、人間関係を整理する
ということです。

また、人を断捨離して後悔しないの?という疑問ですが…大丈夫です。私は1回も後悔したことありません!

確かに、その時は寂しい気持ちになりますが、これからも人との出会いがあり、新たな人脈ができていくので過去の人間関係を断捨離しても、後悔することはありませんよ。

しかし、断捨離というと、人を捨てるみたいで聞こえが悪いですよね。
具体的には、

年賀状のやりとりをやめてみる(向こうから来なくなったら、ちょうど縁が切れるタイミング。こちらから出す必要はないと思います)。

携帯、スマホの連絡先を消去する

などです。
要は、こちらから気を使って連絡したり、会おうとしなくて良いのです。
消去するときは、心が痛むかもしれませんが、その後はスッキリしますよ。

断捨離すべき人

昔は仲良しだった友だち、恋人、交流があった職場の人…など、もう何年も付き合いがない

交流はあるが、自分を不快な気分にさせる、楽しくない人

時間を割いてまで会いたくない人、付き合いの飲み会など

あなたのまわりにこんな人がいたら、断捨離した方が良いかもしれません。

スピリチュアル的には…ステージが合わなくなったサイン

ライフステージの変化によって、人間関係も変わっていくものです。
もともと相性が良かった、しょっちゅう会っていた人と疎遠になることもあります。(ていうか、環境が変わったら疎遠になる人がほとんどですよね?)

また、逆に、昔は仲が良かったのに、今では話が合わなくなったり、しっくりこなくなることも。

これらは、スピリチュアル的にはふたりのステージが合わなくなったサインと言われています。

これは、どちらかが悪いわけでもなく、当然起こりえることなのです。
それぞれ違う人生、ライフスタイル、ライフステージを歩んでいるわけですから、どちらかが上のステージに行ってしまうと、話が合わなくなり疎遠になってゆくのですね。

人間関係…昔仲が良くても話が合わなくなることがある

分かりやすいのは、

転職して別々の職場になって、同僚と疎遠になる。
自分が結婚してこどもが生まれたら、独身の友人と疎遠になり、かわりに子持ちの友人と仲良くなる

などです。心当たりありませんか?

また、特にそういった理由もないけど友達と疎遠になることもあります。この時はさみしいです。
私は昔、そういう友達の気をひこうとしたり、気を使ったりごきげんを伺ったりすることがありました。
が、あなたは絶対やめてくださいね!
仕方ありません。人間関係においては、去る者は追わない方が良いのです。
その隙間に、もっと自分に必要な人があらわれますから。

職場の人間関係も断捨離してよい

どこかに勤めている人や、サラリーマンは人間関係がカオスになりがち。
昭和の時代は(いや、平成もそうですよね)、自分にとって何のメリットもない嫌な上司との飲み会を断るのはご法度でした。出世できない、なんて風潮がありますからね。

でも、そうでしょうか??

メリットもない嫌な上司なら、断っても出世には響きませんし、自分が得るものもないはず。
自分にとってメリットがあったり、話をして楽しい、話を聞きたい、得られるものがある上司や同僚との時間なら、買ってでも参加するべきです。
しかし、単に断りにくいから、という理由ならその飲み会は断捨離すべきです。
時間が一番大事ですからね☆

もう令和の時代なのですから、プライベートでは昭和感覚の嫌な上司、同僚との時間は思い切って断捨離してしまいましょう!
でも、失礼にならないように意識したり、仕事中はしっかり対応する、挨拶はする、など社会人のルールは守った上で、ですよ。

人間関係の断捨離…自分が心地よい人を厳選しよう

なんのために人間関係を整理するのか…?それは、

自分のまわりは、自分にとって心地よい人、プラスになる人だけにする
すでに不要な人とはお別れして、そこに自分にとって大切な人が入れるようにするため

これらのために人間関係も断捨離するのです。
こうすると、心地よい毎日、人生になります。余計な人間関係に悩むこともなくなります。

人の悩みの大半は、人間関係の悩みだと言われていますから、効果を実感できるでしょう。

さいごに…人間関係も断捨離することで人生が変わる

自分のまわりの人、お付き合いをする人は、その時に心地よいと思える人や、自分にプラスになる人だけにしましょう。
それで人生がうまく回りだします。

ひと昔前、断捨離という概念がない時代は、人間関係を切るなんて失礼だ!みたいな風潮がありました。
もちろん、昔から腐れ縁は切ったほうがよいとされていましたが、それ以外の人と縁を切るなんてありえない風潮。
実はその文化、今も続いています。

それは、SNSやLINEの友達が多い方が良いというもの。

徐々に減ってる気はしますが、SNSで数百人、数千人と友達がいて、それがステイタスになっている人…。
中にはそれを自慢げに話してくる人もいます。しかし、実際リアルでつながっている人はどれくらいいるのでしょう。
架空の友達、過去つながりがあったけど、今は接触のない友達や知り合いなどが大半ではないでしょうか。

自慢してくる人は、とりあえず友達、知り合いが多い方が良い、という文化の人です。
友達が多いのに越したことはありませんが、もはや付き合いのない人が多いだけ、なら断捨離したほうが良いのです。

きっかけがないと難しい面もあるでしょうが、すでに付き合いのない人や過去の人はリストから削除する。
すると、その隙間にもっと自分に必要な人が現れるものです
SNSだけではなく、現実世界でも同じ。

人間関係の断捨離…やり方は?

  • 気が乗らない、仕事の付き合いをプライベートに持ち込まない
  • 行きたくもない飲み会や集まりには行かない
  • 今の自分が心地よいと思う人と関わる
  • スマホに登録されている連絡先は、今つながりがある人だけにする
  • 何年も連絡を取っていない人は、削除する

人間関係に悩んでいる、人生に疲れた人ほど、人間関係も断捨離してみてください。
きっとすっきり身軽になります。それだけではなく、運気も好転し人生がラクになるのを感じることでしょう。

学生時代は、誰とでも仲良くしないといけない、と言われがちでしたが、大人は自分が心地よいと思う人と付き合っていきましょう。

私自身も断捨離とトイレ掃除を心掛けてから、人生が好転しましたから、自信を持って言えます!おすすめです。

トイレの神様 運気
トイレ掃除で運気があがった実例7選と体験談 トイレの神様は実在するトイレ掃除で運気が上がるのは本当です。 ズボラで掃除を後回しにしてしまいがちだった私が、トイレ掃除を大切にするようになってから運気...