賃貸

2DKアパート4人家族子育てレイアウト。間取りと収納事情大公開

2DK 4人家族 レイアウト

2DKって賃貸によくありがちな間取り。ところが、現代人にとってはなかなか住みにくい間取りともいえます。
子どもがいるファミリーの場合、2DKの部屋割りはどうしているんだろう…?と気になったことはありませんか?

今、4人で2LDK賃貸に住んでいる私ですが、少し前までは2DKのアパートに住んでいました。
しかも、こども2人は乳幼児ではなく、当時小学生高学年で体もそこそこ大きくなっていた状態です。
(みんなにびっくりされます)

少し前の私と同じようにファミリーで2DKに住んでいる、もしくは住もうとしている人の参考になればと思い、記事にすることにしました。

部屋の使い方などをまとめたので、どうぞ、ご覧ください☆

Contents

2DKアパートの間取りとレイアウト

一般的に2DKの間取りというと…

  • DK…ダイニングキッチン(7畳)
  • 部屋1(6畳洋室)
  • 部屋2  (6畳和室)
  • トイレ
  • 洗面所
  • お風呂

こんな感じの間取りですね。ちなみにカッコ内は、私が住んでいたアパートの部屋の広さです。

DKはダイニングキッチンなので、本来はここで食事を食べるスペースでもあるのですが、7畳にキッチンがあって、冷蔵庫や調理家電を置いたら…どこにテーブル置くの⁈って話になるわけです。
ちゃぶ台さえ置けない…置いたら邪魔だし、4人で食べるスペースは当然ありません(2人でも狭い)。
7畳のDKって広めな方なので、もっと狭いDKだったら、単なるキッチン、としてしか使えませんよね。

というわけで、DKで食べるのは諦めました。ちょっと広めのキッチン+本来リビングに置くキャビネットを置いて収納スペースにしました。

2DKにダイニングテーブルは置ける?

当時4人で住んでいた、2DKの部屋です。
2DK ダイニングテーブル

食事は部屋1(その物件はフローリングの洋室6畳)に、4.5人が座れる大きさのローテーブルを置いて食べることにしました。
あと、コンパクトなソファも置いて、いわゆるリビングのような使い方をしました。

そう、2DKはLDKよりも狭いので、いわゆるダイニングテーブルは置けません。
置けたとしても、それだけでいっぱいいっぱいになってしまうと思います。
古い物件だと、天井も低いことが多いので、高さのあるダイニングテーブルだと圧迫感もあるので…
2DKの場合は、ローテーブルの方が色々と現実的でおすすめです。

私が使っていたローテーブルは、円卓なのでこどもの友達がたくさん来た時も、みんなでテーブルを囲んでゲームをしたり、おやつを食べたり、ワイワイ楽しそうでした。
もちろん、家族の距離も近く、団らんにはもってこいです。
あと、いざとなったらローテーブルなら、はじっこに移動させて部屋を有効に使うことができるのもメリットでしたね。

ダイニングテーブルは、ゆったり座れるローテーブルにするべし!

2DKのローテーブルは勉強机にもなる

部屋1、は食事とくつろぎの部屋。6畳ですが、LDK代わりの部屋として使っていました。
しかし、それだけではありません。
ある時は、ローテーブルはこどもの勉強机にもなるんです。

2DKは独立した子ども部屋は作りにくい間取りなので、ここでやるしかないんですね笑
でも、今はリビングで学習するのが良いと言われていますよね。
実際、目の前で子どもが勉強しているのが見えるのは、かなりのメリットがあります。
また、こどもがわからない時は、ダイレクトに教えてあげられたり、宿題チェックもしやすくておすすめ。
ゲームの時間の管理もしやすいし、子どもがそこそこ大きくなってきたからこそ、様子がわかって安心です。

逆に、小さいうちから絶対独立した子ども部屋を!と言う方には、2DKはおすすめできません。

2DKアパートの寝室事情…和室をみんなの寝室にする

2DK  和室 使い方

2DKの間取りは一般的に古いものが多いので、2つあるうちの1室は和室…という間取りがほとんど。
私が住んでいた2DKアパートもそうでした。
なので、洋室をLDK、和室を寝室にして使っていました。

で、こどもがいるファミリーの場合は、必然的にこの1部屋にみんなで寝ることになります。
我が家は、シングルベッド×2を並べて、そこに夫以外の3人が寝ました(狭かった…)。
夫だけ、ベッドの横に布団を敷いて就寝…

当時すでにこどもが2人とも、小学校高学年でそこそこ体が大きかったので狭かったですが、もっと小さいうちなら大丈夫だと思います。
もしくは、素直にベッドをやめて、布団を4人分敷いて寝れば普通に寝れる広さなので、家族同じ寝室に抵抗を感じなければ問題ないですね。
我が家がなぜベッドだったかと言うと、娘が喘息持ちだったり、3LDKから引っ越してきたこともあり、ベッド2台は手放さなかったからです。

素直に布団を4人分敷いて寝ることが、部屋を広く使うコツです

2DKでもレイアウトを工夫すれば、家族4人で快適に住める

我が家のレイアウトをご紹介しました。
当時の2DKの㎡数は、46㎡くらいなので、若干広めですね(っていうか、大きい4人家族なので、なるべく広めを探しました)。
2DKにしては広めとはいえ、4人が住むためには色々工夫が必要です。
モノを最低限に減らしたり、使わなくなったモノはすぐ手放す、余計な家具は持たない…

それから紹介した通り、

  • DKをキッチンのみとして使う…食事スペースを取らない代わりに収納家具などを置く。
  • 部屋1はLDKとして活用する。その際はフレキシブルに使えるローテーブルを置く
  • 部屋2は、家族全員の寝室にする

など、部屋の使い方やレイアウトをしっかり決めることが大事です。

 

狭いので、1部屋をちまちま使うより、広めのキッチン、しっかりくつろげるLDKとして部屋を作ることがポイント。

また、2DKに4人で住むためには、収納にも工夫が必要です。

2DKに4人家族が住む為の〇〇〇収納大公開!

子どもがいても、節約するために2DKはおすすめ

2DK 4人家族 レイアウト

2DKはDINKSや乳幼児が一人の3人家族の住まいだというイメージがありますが、部屋のレイアウト次第で4人家族も住めます!
また、2DKならではのメリットだってあります。

  • 2DKは家賃が安い(同等の広さの1LDKよりも安い)
  • 賃貸は一生住むわけではないから、少しの狭さは工夫でカバーできる
  • 狭い分、光熱費も安上り
  • 狭いからこそ、家族の距離が近く、コミュニケーションがとりやすい
  • 掃除がラク
  • 物件が多いので選びやすい
  • ムダなモノが増えない(増やせない)
  • 意外と快適に住める。住めば都

そこそこ大きくなったこども2人と体の大きい夫、の4人家族で2DKに住んでいた私が言うのだから間違いありません!
大丈夫、レイアウトを工夫すれば4人家族でも2DKに住めます。
実際、家賃や光熱費を押さえられた分、お金も貯まりました。

そもそも、2LDKとの違いは、リビングとなる部屋が狭い、これだけ。
そのせいで?、独立した子ども部屋が与えてあげられない、ということになります。
ここを納得できれば、最大の固定費である住居費が大幅に節約できるのですから、やらない手はないです。

ちなみに、こどもが高校生と中学生になった我が家は、現在55平米の2LDKに住んでいます。
46平米の2DKから一部屋増えました。大人とこどもの部屋ができたので、少しゆとりができました。
でも、55平米ですから分譲に比べたら狭いです。

こどもが小学生なら、コストパフォーマンスの良い2DKおすすめですよ☆

なくても大丈夫!55平米の賃貸(2LDK)に4人家族が住むために断捨離したもの

2DKに4人家族が住む為の〇〇〇収納大公開!

私の場合、3LDKの分譲マンションから引っ越しましたが、狭い賃貸2DKも2LDKも、案外快適に住めるなーと思ったものです。

2DKに4人家族が住む為の〇〇〇収納大公開!

2LDK 4人家族男女がいるレイアウト使い方紹介!

4人家族は2ldkにいつまで住めるか?賃貸で実行中の私の結論

↓マンション売却~賃貸にいたるまで

55平米 4人家族
狭い⁈4人家族がマンション売却後、賃貸に住んでいるわけ我が家は、以前分譲マンション(3LDK)を購入しましたが、やむなく失敗。 10年弱住んで、売却したという過去があります。購入した当時、...

迷っている方の参考になれば嬉しいです。